まち

まち

日本的ウォーカブルシティを世界に発信しよう

㈱日建設計 代表取締役 社長 大松 敦 コロナ禍がおさまり、海外からの旅行者が増えてきた。観光だけでなく、日本の都市づくりを学びに来る視察団の数も回復している。...
ひと

アフターコロナ時代 都市とインフラの未来を考える

パシフィックコンサルタンツ(株) 代表取締役社長 重永智之 新しく生まれた価値観と共に、ゆるやかに、けれども確実に変わる国土構造 この3か月ほどで急速にテレワー...
まち

駅を中心としたまちづくり:Beyond TOD

森本章倫 早稲田大学理工学術院 教授 1990年代に米国で提唱された公共交通指向型開発TOD(Transit Oriented Development)は、人と...
まち

アフターコロナの まち・交通・鉄道

未来構想PF事務局長 土井博己 新型コロナウイルスが世界で猛威を振るっている。まだ出口は見えない。中国武漢から流行が始まったころは「撲滅」という言葉があふれてい...
まち

インフォーマルなワークショップの活用を
―プラットフォーム通信第50 号によせて―

(社)未来構想PF 会長 山本 卓朗 明けましておめでとうございます。 プラットフォーム通信が第50 号を迎えました。一般社団法人「未来のまち・交通・鉄道を構想...
まち

“国際比較”を身につけよう

未来構想PF 会長 山本 卓朗 ウィキペディアで「ガラパゴス化」を調べると、孤立した環境(日本市)で「最適化」が著しく進行すると、エリア外との互換性を失い孤立し...
ひと

[100号特別企画]有識者が描く未来とは?

「未来を考える」キーワード 未来構想PF前会長 山本卓朗 最近ある研究会で、将来と未来をどう考えますかという議論になったことがあります。咄嗟に未来は将来のずっと...
まち

街づくり事業について感ずること

(株)都市デザイン 代表 (社)未来構想PF 理事 田中 滋夫 東日本大震災以来、手伝ってきた石巻の復興まちづくりでの一つの再開発事業が概ね完成しつつある。川湊...
まち

復興まちづくりにおける建築、土木協働事例

田中滋夫 未来構想PF 理事 ・都市デザイン代表 堤防設置と連動したまちづくりが進められた事例として石巻市旧北上川右岸堤防とこれに関連したまちづくり及び気仙沼市...
ひと

移民問題を都市問題として捉える

㈱日建設計 取締役常務執行役員 奥森 清喜 「タイムマシン」、3年余に渡るコロナ禍をこのように表現されることがある。10年から20年先に確実に訪れる事象が前倒し...