ひと 風の電話 未来構想PF 事務局長土井 博己津波で大きな被害を受けた岩手県大槌町、海を見下ろす高台に、線がつながっていないダイヤル式の黒電話が置かれた白い電話ボックスがある... 2016.03.15 ひとみんなの未来構想
ひと 未来を予測する 一般社団法人 未来構想PF 会長NPO 法人 シビルNPO 連携PF 代表理事山本 卓朗2014 年に土木学会が創立100 周年を迎えましたが、鉄道界においても... 2015.10.15 ひとみんなの未来構想
ひと 2022年 未来構想PF理事 年頭所感 「認知症特効薬への期待」今年は、団塊の世代1947~49生まれが後期高齢者となり、高齢国家の先頭を走る我が国が、いよいよ超高齢時代を迎える。年始から死の話で恐縮... 2022.01.15 ひとみんなの未来構想
ひと 大和心(やまとごころ)に触れて 新宿南エネルギーサービス㈱代表取締役社長小林千佳「(一社)土木技術者女性の会」の有志で古事記の読書会を始めて5年となります。月に1度、土木・女性・技術者という共... 2023.05.19 ひとまちみんなの未来構想
ひと 「街のフリンジ」の記憶 三井不動産㈱開発企画部 環境創造グループ長雨宮 克也私に物心がつき、「街」という外部環境を意識できるようになったのは3 歳になる少し前、家族で都心から郊外のニュ... 2015.09.15 ひとみんなの未来構想
ひと 年頭所感 「先の見えない時代」をどう生きるか会長 山本卓朗明けましておめでとうございます。1 年があっという間に過ぎ去っていきますが、それにしても毎年経験したことのない出... 2019.01.15 ひとまちみんなの未来構想交通国際鉄道
ひと ソーシャルビジネス と新紙幣 辻田 満(特非)シビルサポートネットワーク代表理事「ソーシャル・ビジネスと新紙幣」とは、唐突な表題とお感じになられる方が多いと思います。ソーシャル・ビジネス(以... 2020.05.20 ひとみんなの未来構想
ひと 変化に対応する 未来構想PF事務局長竹内研一6月の総会で事務局長を拝命しました竹内です。最初に私の経歴を簡単にご紹介しておきます。私は、昭和60年に当時の国鉄に就職し、その後J... 2025.09.16 ひとみんなの未来構想
ひと 情報銀行 JR 東日本コンサルタンツ土井博己情報銀行は、集めた個人データを「銀行」のように預かって、企業に貸し出し「運用」し、「利子」のように対価も得る。情報銀行には、三... 2019.05.15 ひとみんなの未来構想国際
ひと 絵画に描かれる交通インフラ 日本工営㈱ 顧問水野 高信絵を描いたり、美術論をする趣味を持ちあわせていないが、西欧の近代絵画をパソコンやタブレットの画面で流し見ながら想像を巡らすのを、暇の潰... 2015.05.15 ひとみんなの未来構想