みんなの未来構想 NEXT150&20~鉄道の未来への機構の役割 (独)鉄道・運輸機構理事長代理平野 邦彦鉄道開業150周年にあたる昨年9月、西九州新幹(67㎞)、本年3月相鉄・東急直通線(10㎞)が、10年の工事期間を経て開... 2023.09.22 みんなの未来構想鉄道
みんなの未来構想 オリンピックと地下鉄 メトロ開発株式会社 代表取締役社長入江 健二2020 年東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて、昨今は競技会場の選定に関して報道を賑わしていたが、今年中に... 2016.12.15 みんなの未来構想鉄道
みんなの未来構想 インド高速鉄道プロジェクトに携わって 美谷邦章JR東日本国際事業本部インド高速鉄道部門未来構想プラットフォームに寄稿する機会をいただきまして誠にありがとうございます。なお現在も進行中である当該プロジ... 2021.08.28 みんなの未来構想国際鉄道
みんなの未来構想 今後の高速鉄道整備について考える JR東日本コンサルタンツ㈱取締役会長栗田 敏寿日本のGDPがドイツに抜かれ世界4位に転落した(2025年にはインドに追い抜かれ5位へ転落予想)。人口比はドイツ/... 2024.05.17 みんなの未来構想鉄道
ひと ポストコロナのサステナブルなTOD ㈱東急総合研究所フェロー・主席研究員太田 雅文2020年初頭からのコロナ禍は人々の生活や価値観に大きな影響を及ぼした。感染拡大防止のため制約された対面による接触... 2022.12.15 ひとみんなの未来構想鉄道
まち 「駅」と「まち」の風景 (一財)計量計画研究所代表理事 岸井 隆 幸わが国の鉄道が開業したのは1872年10月14日6月12日に仮開業であった。今から150年前の出来事である。それ以来... 2022.06.15 まちみんなの未来構想鉄道
みんなの未来構想 震災復興の現場から見た今後の地域公共交通のあり方への一考察 JR 東日本 復興企画部長熊本 義寛この3月11 日で、東日本大震災の発災から丸四年を迎えた。さまざまな議論や経過を経ながらも、多くのまちでかさ上げや区画整理、... 2015.03.15 みんなの未来構想鉄道
みんなの未来構想 北海道に新幹線がやって来た (株)北海道ジェイアール・コンサルタンツ 社長吉野 伸一昭和45 年、全国新幹線鉄道整備法、新幹線が札幌まで整備される法律が成立した。新幹線は我が国経済発展の大... 2016.04.15 みんなの未来構想鉄道
まち 歩行者空間の創造(新宿駅南口のケース) ジェイアール東日本コンサルタンツ(株) 顧問溝畑 靖雄甲州街道から代々木方約1.4haの線路上空にバスタ新宿が姿を現わしたのは今年の4 月4 日である。関連工事... 2016.09.15 まちみんなの未来構想鉄道
みんなの未来構想 評価の姿勢 ~土木学会日本インフラの体力診断 「新幹線WG」を例に 富山大学教授(未来構想PF理事)金山洋一日本の新幹線整備について、土木学会新幹線WGの主査として内外比較等を通じて評価を行い、6月にプレス発表を行った。この取り... 2023.12.18 みんなの未来構想鉄道