H28年

26号~37号
号数 年月  Top  Opinion WS研修 VOICE
(会員の声)
たすきリレー
(OBからの伝言)
国際比較データ PF書店
26号 1月 ・山本卓朗(PF会長)
ポストオリンピックを見通して
・ファシリテーターを務めて
森敬芳(JR東工所)
・堂園浩一(鉄建建設)
マイブーム「一年の計は
元旦にあり」
・柴田昌典(JRC)
道路と鉄道との交差の歴史
①風力発電能力
②長時間労働者の割合
①東京の鉄道ネットワークはこうして
つくられた
②東京都市計画物語
27号 2月 ・淺見郁樹(JR東日本)
新金路(まかなち)のいろ
  ・山下守人(鉄道運輸機構)
八睦会
・中条聖(東洋技術設計)
鉄道輸送改善・線路計画(1)
①政府研究開発投資
②おもな都市のPM2.5の
年間平均濃度
①我が愛する詩人の伝記
②戻り川心中
③井上成美
④重耳
⑤失敗の本質
28号 3月 ・土井博己(PF事務局長)
風の電話
    ・中条聖(東洋技術設計)
鉄道輸送改善・線路計画(2)
①人口減少高齢化にどう
向き合うか
②人口減少時代の処方箋
①東京劣化・地方以上に劇的な首都
の人口問題
②海賊と呼ばれた男
③人生の地図
④超訳ニーチェ 他
29号 4月 ・吉野伸一(北海道JRコン)
北海道に新幹線がやってきた
  ・北海道新幹線開業日
北海道では、東京では
開業2週間の利用状況
・事務局
ソーシャルビジネス(SB)とは
①高速鉄道の表定速度
②家事など無償労働の負担
比率
①徳川家康
②梟の城
③マネジメント・エッセンシャル 

号数 年月  Top  Opinion WS研修 VOICE
(会員の声)
たすきリレー
(OBからの伝言)
国際比較データ PF書店
30号 5月 ・阿部等(ライトレール)
鉄道は伸びる!
  ・内藤堅一(CNCP)
シビル連携PFの紹介
・土井博己(JRC)
伝えたい言葉
①世界の観光立国にはまだ
遠い
②子ども貧困格差
①都市の自動車交通
イギリスブキャナンレポート
②小説フランス革命
31号 6月 ・白根哲也(三菱地所)
大丸有地区における駐車場
の取組み
・WS施工計画の進め方 ・八木政行(JR東日本)
監督の役割
・三浦鉄光(JR東都市開発)
林住期から新しい人生のアプ
ローチ
①主な国の鉄道輸送量 ①地域再生の戦略
交通まちづくりという戦略
32号 7月 ・土井研介(新宿南エネ)
地域冷暖房事業と・・・
・WS研修を構想した背景 ・米屋奈央(JRC)
保育参加
・小山元衛(トーニチコン)
53年間のサラリーマン生活を
顧みてお笑いを一席
①輸送機関別国内輸送量
の割合
②経済活動別国内総生産
③人口1000人あたり医師数
①お嬢さん放浪記
犬飼道子自選集より
②イノベーションのジレンマ
③2052今後40年のグローバル予測
33号 8月 ・山本卓朗(PF会長)
将来ビジョン・・歴史を振り返る
ことから
  ・守山亨(佐藤工業)
ジョギングの楽しみ
  ①観光ビジョンを作成
②アフリカ主要国の
経済指標
①ビジョナリーカンパニー
②渋沢栄一100の金言
③峠
号数 年月  Top  Opinion WS研修 VOICE
(会員の声)
たすきリレー
(OBからの伝言)
国際比較データ PF書店
34号 9月 ・溝畑靖雄(JRC)
歩行者空間の創造
新宿駅南口のケース
・ワークショップとは
・WS研修調査計画段階
での施工計画始まる
・守安健太(JR東日本)
タイ・バンコクについて
・土井博己(未来構想)
ゆとりか猛烈か
(電通鬼十則)
①東欧各国鉄道事情
②世界ビール生産量
①爽やかなる熱情
②電通鬼十則
35号 10月 ・島村誠(防災科学技術研究所)
二つの土木・・・建設と保守
  ・新堀秀樹(JRC)
子供の魅力
・山本卓朗(未来構想)
宇都宮東側LRT事業
交通ソリューション輸出へ
①自動車保有台数
②登録されたシリア難民
①失敗学のすすめ
②失敗の本質
③資本主義の終焉と歴史の危機
36号 11月 ・田中滋夫(都市デザイン)
街づくり事業について感じること
・二つのWS研修開催中
①調査計画段階での施工
計画
②仙台で初のWS研修
・清水満(JR東日本)
真田丸と昌幸夫人
  ①民間航空輸送量
②男女平等ランキング
③長時間労働
①地方消滅と東京劣化
②希望のレール
若桜鉄道の地域活性化
③担い手3法まるわかり
37号 12月 ・入江健二(メトロ開発)
オリンピックと地下鉄
・WS研修仙台
概要とオブザーバーから
のコメント
・WS研修仙台参加者
15名の参加した感想
  ①商船船舶保有量
②映画チケット売上枚数
③学習到達度調査結果
①江戸を造った男
②ザ・ラストマン
③カンブリア宮殿