「第15回通常総会」が開催されました

お知らせ

去る6月10日に(一社)未来のまち・交通・鉄道を構想するプラットフォーム第15回通常総会が開催されました。
当期においてはポストコロナ期、平常化への動きが定着化し、社会経済活動は一定の水準に回復が見られる一年になりました。その一方で、国内においては少子高齢化の一層の深刻化や建設工事費をはじめとした諸物価の高騰などを背景に、全国的な公共交通分野での労働力不足とサービス維持の危機、あるいは埼玉県八潮市で発生した流域下水道の破壊に伴う道路陥没など、様々なインフラの維持管理にも大きな問題を投げかける事象が生じる一年でした。このような中、発足から14年目に入った本会においては、新しい執行体制に移行して4年目を迎え、ワークショップをはじめ月刊の機関紙(PF通信)発信、見学会、技術講演会の開催、受託研究などを実施し、成果を挙げてきました。
今回、新たに中井雅彦会長、廣瀬隆正副会長、竹内研一事務局長の体制となり(役員等名簿は次頁参照)、今年度は「駅まち未来構想研修2025」を新たに実施するほか、昨年度の高輪ゲートウェイシティ現場視察に続く「視察・見学会」、法人会員や賛助会員も気軽に参加できる「技術講演会・セミナー・パネルディスカッション」などの取り組みを行っていく予定ですので、取り組みの内容はタイムリーにPF通信にて情報発信してまいります。

 

表 未来構想PF役員等名簿

役 職 氏 名 所 属
代表理事・会長 中井 雅彦 日本コンサルタンツ(新任)
理事・副会長 廣瀬 隆正 東日本旅客鉄道㈱
理事 大松 敦 ㈱日建設計
理事 金山 洋一 富山大学
理事 岸井 隆幸 (一財)計量計画研究所
理事 栗田 敏寿 JR東日本コンサルタンツ㈱
理事 村尾 公一 東日本旅客鉄道㈱
理事 渡邊 浩司 民間都市開発推進機構(新任)
理事・事務局長 竹内 研一 鉄建建設㈱(新任)
監事 丹野 睦二 鉄建建設㈱